すみだ水族館
今日は東京スカイツリーのふもとにある、すみだ水族館に行ってきました。
こちらはADAの天野さんが手掛けた大水槽があるということで前々から行ってみたかったのですが、
混んでるかな~なんて思っていたら重い腰が上がらず行けませんでした。
で、行った結果。
まだ行ったことがない方は是非行ってみてください。
とても落ち着いた雰囲気で最高でした。
朝9時から営業で、空いているうちに!と思い、ジャスト9時に行きました。
思惑通りまだ空いていて、写真撮り放題でした。
まず、入ると早速お目当てのネイチャーアクアリウムの大きな水槽たちが出迎えてくれます。



2つ目のは一体何mあるんでしょうか。
(それより注目すべきは人がいないところ笑)
もちろん、これだけではなくて、普通の水族館と同じように海水魚もたくさんいました。
写真はありませんが、ペンギンやオットセイもいました。


こちらはチンアナゴの水槽。


ちょうど餌をあげるタイミングで、絡み合ってました笑
先に進むとカフェがあり、こんな可愛いドリンクがありました。

ペンギンフロート。氷がペンギンの形をしていますね。
最後は恒例?のお土産屋です。

この子、めちゃめちゃ可愛くて欲しかったけど、諦めました。。。
次行ったら買ってしまいそう。
悔しかったのでマグカップ買いました!とてもシンプルで落ち着いたデザイン、非常に気に入っています。
というわけで、総評としては100点!笑
他の水族館に比べて清潔感がすごいです。
照明もいい感じで、癒されました。
すみだ水族館、お勧めです。
おまけ
特技;擬態
こちらはADAの天野さんが手掛けた大水槽があるということで前々から行ってみたかったのですが、
混んでるかな~なんて思っていたら重い腰が上がらず行けませんでした。
で、行った結果。
まだ行ったことがない方は是非行ってみてください。
とても落ち着いた雰囲気で最高でした。
朝9時から営業で、空いているうちに!と思い、ジャスト9時に行きました。
思惑通りまだ空いていて、写真撮り放題でした。
まず、入ると早速お目当てのネイチャーアクアリウムの大きな水槽たちが出迎えてくれます。



2つ目のは一体何mあるんでしょうか。
(それより注目すべきは人がいないところ笑)
もちろん、これだけではなくて、普通の水族館と同じように海水魚もたくさんいました。
写真はありませんが、ペンギンやオットセイもいました。


こちらはチンアナゴの水槽。


ちょうど餌をあげるタイミングで、絡み合ってました笑
先に進むとカフェがあり、こんな可愛いドリンクがありました。

ペンギンフロート。氷がペンギンの形をしていますね。
最後は恒例?のお土産屋です。

この子、めちゃめちゃ可愛くて欲しかったけど、諦めました。。。
次行ったら買ってしまいそう。
悔しかったのでマグカップ買いました!とてもシンプルで落ち着いたデザイン、非常に気に入っています。
というわけで、総評としては100点!笑
他の水族館に比べて清潔感がすごいです。
照明もいい感じで、癒されました。
すみだ水族館、お勧めです。
おまけ
特技;擬態

波乱のフェブラリーステークス
ベルシャザールとホッコータルマエの一騎討ちかと思われた今年最初のGⅠ。
勝ったのはなんと、最低16番人気のコパノリッキー。
単勝なんと272.1倍!!
三連単になるとなんとなんと9491.2倍!!
こんなの当てたら凄いですね。
100円買っても95万円になるんですね、恐ろしい・・・もう少しで100万馬券!!
かく言う私はホッコータルマエを軸に+120円でした。
ベルシャザール3着に入ってくれて良かった・・・
勝ったのはなんと、最低16番人気のコパノリッキー。
単勝なんと272.1倍!!
三連単になるとなんとなんと9491.2倍!!
こんなの当てたら凄いですね。
100円買っても95万円になるんですね、恐ろしい・・・もう少しで100万馬券!!
かく言う私はホッコータルマエを軸に+120円でした。
ベルシャザール3着に入ってくれて良かった・・・
3拍子
綺麗
丈夫
安価
こんな魚がいたら飼いたくなりますよね?
今日はそんな魚の紹介です。
グッピー??いえいえ、確かに彼らも上述3拍子揃っていますが、もっとです!
それはこいつ!

アカヒレです。
この写真はオス同士の競い合いです。どっちがイケメンか、争っています。
よく見るとこんなに綺麗なんですね♪
さらに、こいつらは非常に丈夫です。ヒーターなんてものは要りません。
1匹100円以下で買えます。
まさに3拍子揃っていますよね?
いつの間にか稚魚が泳いでたりーなんてこともあるくらい繁殖も簡単で、とても楽しませてくれる魚だと思います。
最近ではロングフィンタイプなども作出されており、更に幅が広がったように感じます。
まとめると、
パイロットフィッシュとして優秀です。

にほんブログ村
丈夫
安価
こんな魚がいたら飼いたくなりますよね?
今日はそんな魚の紹介です。
グッピー??いえいえ、確かに彼らも上述3拍子揃っていますが、もっとです!
それはこいつ!

アカヒレです。
この写真はオス同士の競い合いです。どっちがイケメンか、争っています。
よく見るとこんなに綺麗なんですね♪
さらに、こいつらは非常に丈夫です。ヒーターなんてものは要りません。
1匹100円以下で買えます。
まさに3拍子揃っていますよね?
いつの間にか稚魚が泳いでたりーなんてこともあるくらい繁殖も簡単で、とても楽しませてくれる魚だと思います。
最近ではロングフィンタイプなども作出されており、更に幅が広がったように感じます。
まとめると、
パイロットフィッシュとして優秀です。

にほんブログ村