熱帯魚を愛でる お買い物
fc2ブログ

お買い物

今日も寒いですねー。

皆さんはいつも熱帯魚用品をどこで買っていますか??

私はネットショップで買っています。チャームさんです。有名ですよね。

とにかく安いしすぐ届く!

ショップで実際に品定めするのも楽しいですが、利便性からいつもチャームさんで購入しています。

で、、、


5.jpg


買っちゃいました。

ポチポチするだけで簡単に買えるので便利ですが使いすぎないように注意が必要ですね!笑

欲しかった爆殖シュリンプストーンと、レッドビー水槽用の長くて小さい網、クラウンローチ用のでかい網。

でかい網・・・予想以上に大きかった。60cm水槽ならごっそり掬えそう。

発泡スチロールの中身は、アヌビアスナナとミナミヌマエビとオトシンクルスです。

立ち上げたレッドビー水槽の苔予防のために購入しました。

で、投入後がこちら。

6.jpg

いやー、やっぱり爆殖シュリンプストーンころころしてて可愛いですね。好きです。

ミナミヌマエビが調子良さそうであればレッドビーも投入していきたいと思います。

それと、最初の画像左側の発泡スチロールには別の生き物が入っています。フフフ・・・

次回の更新で紹介したいと思います。小出しにしていかないとネタがなくなるので



おまけ

7.jpg

オトシンクルス可愛い(*´`)



にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは!

遊びに来ましたよヾ(*´∀`)ノ

や~いお茶て!(笑)

コリ水槽とエビ水槽があるんですね~。ぼくはエビ系は苦手ですわ
なんかシュリンプと聞くだけで「水質に敏感」「高温に弱い」というイメージがあります(||゚Д゚)

去年、黄色のんと赤いの名前なんやっけ?レッドチェリーシュリンプやったかな?
コリ水槽に1匹づつ入居しましたが確か一週間くらいで二匹とも行方不明になってしまいましたよ(-▽-)...アハハ...

もちろんエビちゃんがツマツマする仕草は、かわいいと思うんやけどどうも難しい気がしますわ(笑)

チャームは、ぼくも利用しますよ。グッズ買うならお得ですよね!
生体は、通販で買う勇気ないけど。。

クラウンローチいいですよね♪横になって寝るとか魚らしくないわ(笑)
欲しいと思ってたんやけど、けっこうデカくなりますよね?
ショップで10センチ以上あるクラウンローチを見て、あんなにデカクなられたら困るので諦めました(笑)

Re: こんばんは!

>goshinさん

こんばんは、訪問ありがとうございます。

※どこぞの飲料メーカーの回し者ではありません 笑

エビはほんとに夏場にパタパタっといってしまいますね・・・ε=┌(;・∀・)┘
でも今年の夏はなんとか乗り切ってみせます!クーラー導入も考えてます。

生体はやっぱり目で見て買いたいですよね。サイズもどんなのが送られてくるかわからないですし・・・
特にコリドラスなんて、ちょぼーんってのが来ちゃうと餌にありつけなさそうで。

クラウンローチは実際にショップで体つきが良いのを選んで迎えました(・∀・)
最初は小さくて可愛かったのですが、もう3匹とも7~10cmくらいあるかもしれません。あっという間でした笑
自然界でも横になって寝てるんですかね~。そんなゆとり生物なのに淘汰されなかったのが不思議です笑

早速、遊びに来ました(^∇^)

僕もよくチャーム使いますね。
なんといっても安いですし(笑)

生体は、よく行っているショップで買うので
まだ、通販は利用したことないです。

早く環境が落ち着くといいですね。
あと、秘密の発泡スチロールに何が
入ってるのかがとても楽しみです。

オトシンクルスかわいいですね(*´∇`*)

Re: 早速、遊びに来ました(^∇^)

>ばららいかさん

こんばんは。訪問ありがとうございます。
本当にチャームさんは安いですよね♪助かります。

生体は自分の目で見て気に入った子をお迎えするのが一番ですよね。実際に見た方が飼うときのイメージもできますし。

今まで先走ってビーを投入して良かったことがないので、気長に待とうと思います。

発泡スチロールの中身は・・・引っ張るような話でもないんですが笑
オトシンはコケ取りとして有名ですが、専用水槽作りたいくらい好きです。餌付けが簡単だったら・・・
プロフィール

や~いお茶

Author:や~いお茶
熱帯魚カメラ野球が趣味の都内在住サラリーマンです。よろしくお願いします。ブロ友も募集中です。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR